【DQMSL】ドラゴンゾンビ ステータス性能とオススメ特技 ドラクエモンスターズスーパーライト攻略
2015/05/26
ドラクエモンスターズスーパーライトのドラゴンゾンビのステータスと特技を紹介します。そのほか評価や攻略方法などの情報も説明します。
ドラゴンゾンビのステータス
ドラゴンゾンビ(SS):怨念でゾンビとなって生まれ変わった巨竜。その身に宿したあの世の冷気をこごえる吹雪に変えて、はきちらす。
No:81
系統:ドラゴン系
タイプ:攻撃
ウェイト:18
最大レベル:80
最大レベル80
HP:624
MP:256
攻撃力:431
防御力:308
素早さ:229
賢さ:216
合計値:2,064
星4ステータス
HP:731
MP:304
攻撃力:505
防御力:364
素早さ:270
賢さ:256
合計値:2,430
ドラゴンゾンビのとくぎと基本情報
とくぎ
・ダークマッシャー(Lv:6 MP:17):敵1体にドルマ系の斬撃ダメージを与える
・こごえる吹雪(Lv:29 MP:62):敵全体にヒャド系の特大息ダメージを与える
特性
・自動HP回復
リーダー特性
全系統 ドルマ耐性ランク +1
経験値
最大レベル必要経験値:621,258
耐性
メラ:弱い
ヒャド:
ギラ:半減
バギ:
イオ:
デイン:
ドルマ:無効
ザキ:無効
マホトーン:
マヌーサ:半減
毒:
眠り:
混乱:弱い
マヒ:
息封じ:
転生
SS:バラモスゾンビ:漆黒のツメ、かがやく息
S:ドラゴンゾンビ:ダークマッシャー、こごえる吹雪
A:スカルゴン:こおりの息、ドルクマ
オススメ特技と評価や使い道
オススメ特技
・れんごく斬り
・ふうじん斬り
・ホーリーラッシュ
・ピオリム
・ベホイミ
ステータスが致命的に低いため、転生させることを前提に特技をつけることをオススメする。ホーリーラッシュは、転生後のとくぎ転生ではつけられないため、ホーリーラッシュをつけておこう。またベホイミを覚えさせておけば、クエストで役立つだろう。
評価
クエスト:リーダー特性で全系統のドルマ系耐性ランクを上げられるため、リーダーとして活躍できる特殊クエストがあるかもしれない。ただ基本ステータスが低いため、クエストでも闘技場でも基本的に活躍できない。
闘技場:基本ステータスが低いため、クエストでも闘技場でも基本的に活躍できない。